茶の実油(ティーオイル)茶 話(さわ) 1リットル 3,240円(税込) 本体価格3,000円
健康への願いをこめてお届けします。
一番しぼり・茶の実油 お茶の実をぎゅっと圧搾法でしぼりました。
一番しぼりのピュアな植物オイルです。
ビタミンEが豊富に含まれた栄養機能食品(ビタミンE)として、あなたのヘルシーライフの一品に!
軽さと風味、熱にも強いすぐれもの。
オレイン酸は健康オイル
オレイン酸には悪玉コレステロールを減少させる働きがあり、
心筋梗塞や脳梗塞などの生活習慣病の予防や美肌を作るのにも重要な脂質です。
胃腸の働きを整えたり、胸焼けや便秘の予防にも!。
容器はペット容器で外箱はありません。
1リットルのたっぷりサイズ。天ぷらにもたっぷり使えます。
天ぷらを楽しんだ後は、炒め物に使うなどで、すべて使い切ることができます。
これも熱に強い茶の実油ならでは。価格は1本3000円。お台所に入りやすい価格に設定いたしました。ぜひ一度、茶の実オイルの世界をご体験ください。きっと「油ものは家で食べたい」と思われることでしょう!
※ 栄養機能食品(ビタミンE) ※
● 1日当たり大さじ1杯(13.5g)を目安にお召し上がりください。 ● ビタミンEは、抗酸化作用により、体内の脂質を酸化から守り、細胞の健康状態を助ける栄養素です。 ● 本品は、多量摂取により疾病が治癒したり、より健康が増進するものではありません。一日の摂取目安量を守ってください。 ● 本品は特定保健用食品と異なり、厚生労働大臣による個別審査を受けたものではありません。 ● 1日当たりの摂取目安量に含まれる量が栄養素等表示基準値に占める割合ビタミンE:31.3% ● 食生活は、主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを。
■栄養成分■大さじ1杯15cc (13.5g)当たり
エネルギー・・・・・・121.37 kcal
たんぱく質・・・・・・・・0.01 g
脂質・・・・・・・・・・13.47 g
炭水化物・・・・・・・・・0.03 g
ナトリウム・・・・・・・・・・・0 mg
ビタミンE・・・・・・・・2.50 mg
オレイン酸・・・・・・・10.71 g
ドレッシング
茶話とおいしい塩だけでも素材の味を十分引き出します。
炒め物
いつもより量を控えめに。素材をやさしくコーティングして抜群の仕上がりです。天ぷら
何よりカラッと揚がります。しかも、食味が抜群。普段の油に1~2割加えても効果があります。マッサージにもおすすめの高級オイルです
肌になじんですべりが良く、必要な油分は肌が吸収してくれます。しかも、マッサージのあとは軽くふき取ってから(こすらないでください)、よく泡立てたせっけんで洗い流すだけ。1度で落ちてしまいます。
「食べられるオイルでマッサージ」が基本です。
● サラダに抜群。オレイン酸に注目のわが家ではオリーブオイルでサラダを食べていましたが、オリーブの匂いがしつこく感じられる時も。
茶の実オイルの「茶話」にしたら、軽くて素材の味が生き、油のしつこさゼロ。オレイン酸も納得の量です!● 油いために使ってみたら、少量で上手く出来ました。驚いたのは、食後の皿に付着したオイル分が、サラッと落ちたこと。さすが一番しぼり、謹製の意味が分かりました。 ● 実は発売前のテスターをしました。てんぷらでは風味とカラッとした仕上がりを初体験。油ひとつでこんなに違うとは。今は日常のオイルに混ぜ、てんぷらにも使用しています。 ● 台所が汚れるので、家では揚げ物をしませんでした。が、茶の実油を使ってみたら「風味」「軽さ」「天ぷらを揚げる人がむせない」ので、驚きました。月に一度程度、素材を色々変えて、茶話で天ぷらをするのが楽しみ。揚げた油は絶対に捨てず、コロッケ、鳥のから揚げ、日常の炒め物に使うと抜群の美味しさです。 ● 友人に勧めたら価格の事を言われましたが、わが家では家族の健康のために茶の実油「茶話」を使っています。オレイン酸がこれだけ豊富で、しかも風味が変わらないので、何にでも使っています。私も最後の一滴まで使います。